2009年12月27日日曜日

Beauty Day♡

朝から、予約してあった、spa,


Completelybare
http://www.completelybare.com/
へ。



スッキリん子で脱毛終了☆



その後は、


ネイル。


Dashing Dive
http://www.dashingdiva.com/DashingDivaStore/t-home.aspx

お店、ピンクでかわいいから、たまに来ます。


で、ジェルネイル☆


冬なのに、クリアに押し花ネイル☆


なんでーーー!?!?


『続きはwebで!!』





2009年12月26日土曜日

セーーーール☆

クリスマスの後のビックセール☆


yayayヾ(@>▽<@)


買い物×②!!!!




おととい、また手袋なくしちゃったので、

Sermoneta Glove
609 Madison Avenue
New York, NY 10022-1901
(212) 319-5946
http://www.sermonetagloves.com/

イタリア発の手袋屋さん。

なんだかんだで、毎年お世話になってます☆




そして、

今日も行列ーーーーo(ToT;):


Bloomingdaleの40Carrots.




ここのフローズンヨーグルトが一番、って方多し☆


でも、大きいよぉーーー( ̄~ ̄;)



セールで色々値下げされてるよ☆


このジャケットとスカート買いました☆




いっぱい買い物したその後は…、






アフタヌーンティー<(・ω・。)>



My隠れ家ラウンジ♡


ミニサンドウィッチも、スコーンも、

全部おいち。+゚(●´v`人)゚



アフタヌーンティーに2人で$100。

ちょっとお高いけど、満足度高しデス。


後ろの席で、あの、イギリスのSusan Boyleもお茶してたよ☆


2009年12月25日金曜日

クリスマス

のNYは本当に静かです。



まったり過ごす系☆*




Dinner.

空いてる店探すのが大変。


MPDも今宵は静かーーーー。




Tanuki Tavern
18 9 Avenue
New York, NY 10014-1202
(212) 414-0300


Hotel Gansevoortの中の

もと、ONOだった所。





なんか、前より日本の居酒屋風になったねー。



料理も、Onoの時より、日本な感じ。

でも、やっぱりまだまだフュージョンだわ♪♫

2009年12月24日木曜日

クリスマスイブだよぉー。

タイムワーナービル。





ここのイルミネーション、毎年大好き。





それから、今年は

La Maison Du Chocolatの ブッシュドノエル。

栗が入ってて、ちょっとオレンジ風味でした☆

2009年12月22日火曜日

ともちゃんの

お別れ会☆



アット、


Salute
270 Madison Avenue
New York, NY 10016-0601
(212) 213-3440
http://www.salutenyc.com/



イタリアン☆

バッファローモッツァレラとプロシュート。





カルパッチョ




シーフードリゾット☆




ロブスターのパスタ。




ともちゃん、パスタの盛り合わせ☆





アフォガード。

ちょっと気が利いてた♪♫


お店の雰囲気もまあまあだし、

デザートもおいしいし、

是非、お試しあれーーーlove




2009年12月20日日曜日

大雪だよーーー。

昨日から降り続いた雪。


こんなに積もりました(=^ェ^=)





車出すの大変、

でも、雪って本当にテンション上がるぅーーー<(・ω・。)>




でもでもでも、



こんな日に、

ERに来てます。

病院の看板、可愛かった☆

2009年12月18日金曜日

ドイツのお隣

フランス、アルザス地方のお料理。

Cafe D'Alsace

1695 2 Avenue
New York, NY 10128-3219
(212) 722-5133
http://www.cafedalsace.com/


おいしいビールがいっぱい♪♪





で、ビールにはソーセージ(*´∇`*)だよね。

5種類くらいトライしちゃった。

そして、ここのザワークラウト☆

まじで、ベスト☆

思わず、作り方聞いちゃったよ。



こちらポークの煮込み。





大好き、ブイヤベース☆



北フランスのお料理だけに、

寒い日にピッタリかも♪って事で、

お店、大繁盛してました。

2009年12月17日木曜日

ジェフ主催の

クリスマスパーティー♪♫




@Guastavino's
409 East 59th Street
New York, NY 10022-1502
(212) 980-2455
http://www.guastavinos.com/





グランドセントラルのオイスターバーとかと一緒の、

Guastavino tile デザイン。

奇麗だねぇ〜ヾ(*>∀<)




螺旋階段にてパチリ。






モデルのエイジェンシーも2社招待されてたので、

べっぴんさん、たくさんいたよーーーy(^ー^)y





ケータリングの料理も、

なめてたんだけど、かなり凄かった♪♫

ステーキも美味しかったよ☆


Dance, Dance, Dance:)

ジェフ、なかなかやるじゃぁーーん、

って感じのパーティーでした。

楽しかった☆*☆




2次会は、

Upper Eastのセレブ会員制クラブ。



でも、不景気により、今年でクローズしちゃうんだって(つД≦。)°゚

隠れ家っぽい落ち着いた雰囲気で、いい感じなのに…。

「How's your business?」
「My business sucks!!」
「Mine's too.」

って、

不景気ですなぁ〜penat

2009年12月16日水曜日

Ms.Party Girl

Museの 誕生日会ーーー☆



テーマは、

『みんなで手巻き寿司』。





なのに、

出前でお寿司オーダーしちゃった人がいます↑↑( ̄~ ̄;)





Museリクエストにより、




いちごのミルフィーユ♡

頑張って作ったよぉーーー♪♫

喜んでもらえて良かったー☆



って、ここまでは、楽しいパーティーだったのに…。

二次会で、また、

ドラマ、ドラマ、ドラマ…......nangih

2009年12月13日日曜日

Happy Hanukkah

12月のクリスマスと同じくらいの時期に、

ユダヤの光の祭り、ハヌカがあります☆




ハヌカのお祝いに参加するのは、

前回、ベビーシッターのファミリーとしたのに続き、

2回目。



だから、ハヌカの事、ちょっと知ってるよーー。

って事で、軽くご紹介しまーーす(*´∇`*)





今日は3日目の夜なので、

キャンドルはこんな感じ♪♪




Dreidel(ドライデル)って駒。

金をかけて遊んだよ♪

儲け×②v(≧∇≦v




Jewの定番料理。

マッツォボールスープ。



Latkas (ポテトパンケーキ)

できたてホヤホヤは、かなり美味しいです☆




これは、ビーフブリスケット☆





ハヌカの代表的スイーツ。

sufganiyah(スフガーニーヤ)って呼ばれる、

ジャム入りドーナッツ。


2009年12月12日土曜日

たまには、

ミュージカルでもいかがでしょ??

ってな訳で、

リンカーンセンター(=^ェ^=)


超ーーー、寒いけど、

ここに来ると、何故かあがるぅーー☆





『South Pacific』

みたよ。


ここの会場、

こじんまりしてて好きかも。





相変わらず、最初のシーンからウルル。

私、ミュージカルで子供が出て来ると必ず泣いちゃう。

本当に親孝行な子供だなぁ〜っ、て。




ミュージカルの後は、

♪Happy talk, keep talking〜 って歌いながら、

一杯ひっかけに行くのでしたkenyit

2009年12月8日火曜日

♪ネーコはコタツで、


丸くなりたい季節ですね。


あぁー、なんだかこの部屋寒いわねー。


って、あらっ、



ここに、煖房を占領してる猫がいるわ。






「何か問題でも??」
「僕、New Yorker、コタツなんて知らないニャン。」

2009年12月6日日曜日

日曜日…。

だけど、学校o(>д<。 o)。


でも、

休憩時間に、ここに来たよーーー☆★





大好き。

Rose House.


3人とも、ケーキをお茶のセット。

$10なり。

かなり、お得ぅーー。

だって、

普通にお茶頼んでも、$10以上するんだもん。

絶対こっちの方がお得でしょって事で。


そしたら、






ケーキ、こんなに大きかった。

このサイズなら、みんなでシェアできたのにぃ…。



ローズのソースが本当においしいのよんーー.:(o・ω・)v




夜は、タイ料理ーーー。

Pams Real Thai Food
404 W 49th St
New York, NY 10019
(212) 333-7240




ここは、

タイ人とスウェーデン人のハーフのPatty にお任せ。






辛ウマ★


Pad Thai もいいけど、

Pad See Ewもいいよね〜♪♪