2010年6月11日金曜日

Nikki beach

 
1ヶ月ぶりくらい。

Nikki Beach.



本日も、


my friend Sarina!!

のバイオリンパフォーマンス☆






マジでいつもカッコイイ。

尊敬します♪♫



2010年5月28日金曜日

Memorial's day in Hampton

ハンプトン。

好きだけし…、

毎年何回か行ってるけど…。




なんでそこまで、

ニューヨーカーの夏=ハンプトン??




っと、疑問を抱きながら

ハンプトンのおうちに行く前に

買い出しーーー。



山盛りーー。


そして、

ドラマ。。。







キャスの家のプール。



ドラマ、ドラマ、ドラマ。。。




気を取り直して、




Coopers Beach

毎年ランクインしてたけど、

今年は、なんと、1位!!

http://petrix.com/beaches/best.html




ハワイとか、マイアミとかのが、絶対キレイだと思うがねぇ〜。




レイチェル、7歳。

シロツメクサのかんむりを作ってあげたよ。

「こんなの初めてみたぁ〜。」

って喜んでくれました☆




ナイトライフ♪

RDV East

本日5/28 オープン。





ムッチャ賑わってるよぉー。

久々に、かなりワイルドなクラブシーンを数々目撃!!



My girls!!



マンハッタンに戻る前に、

こちら。



Lobster Inn





牡蠣、とエビちゃんたち。



ロブスターさん。


初めて食べた〜。

この貝。

カップに入ったお湯でシャパシャパして、

食します。


私はそんなに好きじゃないかも…。




2010年5月23日日曜日

London 3



ロンドン、

買い物もむっちゃ楽しかったぁ〜。


一人で二階建てバスと地下鉄に乗ってみた。



こちら、

映画でお馴染みの、

ノッティングヒル!!


かわいいアンティークショップがいっぱい☆




土曜日だったので、賑わってました。



店中にアンティークのミシンが飾ってある、古着屋さん。




デパート巡り!!




老舗『ハロッズ』
1階の食品街のお店のお姉さん、

みんなはやりのカンカン帽ー♪



シャネルの前の、ブーブのシャンパンBarで一休みするもよし。




1回の食品街にて、

イベリコブタの生ハムをつつきながら一休みするもよし。




私は、ロンドンの高級ショッピング街より、

こちらがお好き


Oxford Street!!

H&Mとかそうゆうレベルの服やがいっぱい。

まずはここでしょ。

TOP SHOP

でかかったぁ〜。

中に、ヘアサロンとか、カフェとかまであったぁ〜。





Selfridges
http://www.selfridges.com/

このデパート、好きすぎる〜

1日中いれるぅーーーー。

服だけでなく、かわいいキッチン用品もゲットしたよ☆





今回、ロンドンの旅で一番のメインイベント。

バッキンガム宮殿の兵隊の交代式。


前日、チラ見したけれど、

それでは物足りず。


早起きして、

ど真中を陣取ります!!




途中雨にもうたれたけど、

それでも諦めず、

待つ事、約30分。





















全種類みれたぁ〜。


本当に感動したぁーーーー!!




2010年5月16日日曜日

London 2 食編〜


ロンドンの食事はまずいって噂だけど…。

はっきりいって、全然そんな事なかったよぉー。



まずは定番、アフタヌーンティー。

せっかくなので、ちゃんとしたホテルで。

2週間以上前から、予約いっぱいでした。



The Ritz London
150 Piccadilly
London, United Kingdom W1J 9BR, United Kingdom
020 7493 8181
http://www.theritzlondon.com/



真ん中のスコーンは焼きたてで運ばれて来ます。





Dinner at



The Rib Room
http://www.jumeirah.com/en/Hotels-and-Resorts/Destinations/London/Jumeirah-Carlton-Tower/Restaurants--Nightlife/The-Rib-Room/



鴨。


もっと、地味ぃーなロンドンの料理が食べたかったのに、

お洒落ブリティッシュディナーになってしまいました…。






わがホテルの中のレストラン。

朝食ブッフェ。


これまたかなりいけてました。

アメリカのホテルのブッフェより、

全然いい食材だらけ。





なかでも、こいつ。



ハニーコーン(蜂の巣)

こいつに相当やられました☆

超ーーー、おいしかった。

ってか、うまれて初めて。

蜂の巣付き蜂蜜、食べたのーー!!



この緑なのが、滞在したホテル。

The Athenaeum Hotel
http://www.athenaeumhotel.com/









こちら、

ロンドン塔の近くで食べた、

Wagamama ラーメン。

ヨーロッパで40店舗くらい展開してるらしいです。

アメリカにはボストンに3店舗です。

http://wagamama.us/




The Wolseley
http://www.thewolseley.com/

クロックマダムーーー!!

写真キレイに取れたーー☆




J.Sheekey
http://www.j-sheekey.co.uk/



老舗、シーフードレストラン。




マヨネーズベースの prawn(エビのちっちゃいやつ)


ブイヤベースみたいなの。


ちなみに、イギリスの人はマヨネーズ好きなんだって。

サンドイッチも結構マヨネーズベースなのが多かったよ。

ちょっと日本人みたい。

マックのメニューにも、「マヨチキンサンド」ってのがありました。


あと、ロンドンにはいっぱいフレッシュフルーツジュースがあって嬉しかった。

私の大好きな100%キウイジュースもそこらじゅうで売ってた。





2010年5月13日木曜日

London

5月。

ロンドンに行ったよーー。

発ロンドン!!!

わくわく☆


赤バス。





赤ポスト。

赤電話ボックス。


ロンドンは赤がお好きなようで〜。



観光赤バスにも乗りました。





イヤホンをもらって、



こんな感じで、

解説が日本語で聞けちゃいます。

とっても歴史の勉強になりました〜。





シャーロックホームズ像。



お馴染み、ロンドンの時計台。



ロンドンアイ。



ロンドン橋落ちた〜♪♫の橋。



こちらロンドン塔。

刑務所としても使われてました。

造りがムチャクチャかっこよくって、感動した。

次回は中も見学してみたいデス(=^ェ^=)




夜のマーブルアーチ。