2010年5月16日日曜日

London 2 食編〜


ロンドンの食事はまずいって噂だけど…。

はっきりいって、全然そんな事なかったよぉー。



まずは定番、アフタヌーンティー。

せっかくなので、ちゃんとしたホテルで。

2週間以上前から、予約いっぱいでした。



The Ritz London
150 Piccadilly
London, United Kingdom W1J 9BR, United Kingdom
020 7493 8181
http://www.theritzlondon.com/



真ん中のスコーンは焼きたてで運ばれて来ます。





Dinner at



The Rib Room
http://www.jumeirah.com/en/Hotels-and-Resorts/Destinations/London/Jumeirah-Carlton-Tower/Restaurants--Nightlife/The-Rib-Room/



鴨。


もっと、地味ぃーなロンドンの料理が食べたかったのに、

お洒落ブリティッシュディナーになってしまいました…。






わがホテルの中のレストラン。

朝食ブッフェ。


これまたかなりいけてました。

アメリカのホテルのブッフェより、

全然いい食材だらけ。





なかでも、こいつ。



ハニーコーン(蜂の巣)

こいつに相当やられました☆

超ーーー、おいしかった。

ってか、うまれて初めて。

蜂の巣付き蜂蜜、食べたのーー!!



この緑なのが、滞在したホテル。

The Athenaeum Hotel
http://www.athenaeumhotel.com/









こちら、

ロンドン塔の近くで食べた、

Wagamama ラーメン。

ヨーロッパで40店舗くらい展開してるらしいです。

アメリカにはボストンに3店舗です。

http://wagamama.us/




The Wolseley
http://www.thewolseley.com/

クロックマダムーーー!!

写真キレイに取れたーー☆




J.Sheekey
http://www.j-sheekey.co.uk/



老舗、シーフードレストラン。




マヨネーズベースの prawn(エビのちっちゃいやつ)


ブイヤベースみたいなの。


ちなみに、イギリスの人はマヨネーズ好きなんだって。

サンドイッチも結構マヨネーズベースなのが多かったよ。

ちょっと日本人みたい。

マックのメニューにも、「マヨチキンサンド」ってのがありました。


あと、ロンドンにはいっぱいフレッシュフルーツジュースがあって嬉しかった。

私の大好きな100%キウイジュースもそこらじゅうで売ってた。





0 件のコメント:

コメントを投稿